6月21日(水) 定例会 (19:00) 永山公民館和室
梅雨の真っ最中の定例会でした。
湿気のせいか身体がだるいです。
やはり太陽が恋しいですね。
近々、朝顔寄席に出演するメンバーや、他への出演を間近に控えている会員もいて、なんとなく気ぜわしかったです。
柴奴が先日招かれた、近隣での落語会の様子を話してくれました。
立派なチラシと写真は、まさに眼福そのもの。
世の中は広いなあとしみじみ感じました。
すい喬「茄子娘」、慶吉「看板のピン」、柴奴「湯屋番」、たね吉「犬の目」を稽古しました。
梅雨の真っ最中の定例会でした。
湿気のせいか身体がだるいです。
やはり太陽が恋しいですね。
近々、朝顔寄席に出演するメンバーや、他への出演を間近に控えている会員もいて、なんとなく気ぜわしかったです。
柴奴が先日招かれた、近隣での落語会の様子を話してくれました。
立派なチラシと写真は、まさに眼福そのもの。
世の中は広いなあとしみじみ感じました。
すい喬「茄子娘」、慶吉「看板のピン」、柴奴「湯屋番」、たね吉「犬の目」を稽古しました。