8月8日(火) 定例会 (19:00) 永山公民館和室

暑い日々が続きます。
迷走台風のせいで、天候も不順です。
それでも落語好きが、雨にもめげずに集まりました。
9月に予定されている40周年記念の落語会に向けて、パンフレットができあがってきました。
会員一同で分けた次第です。
その後当日、高座にかける演目を稽古しました。
転亀「ガマの油」、すい喬「目黒のさんま」、柴奴「湯屋番」、慶吉「お菊の皿」です。柴奴は大阪池田市で行われる落語選手権に向けて、ビデオ撮りも行いました。
寝床の会は今や、日本中のあらゆるイベントに対応しつつあるのです。