9月16日 (土) 日野高幡不動 (10:00) わかたび祭
昨年に続き日野市高幡不動の「わかたび祭」にお呼ばれして、慶吉「ちりとてちん」、柴奴「寝床」でご機嫌を伺いました。朝一番ということもあってか、お客様は「延べで『つ離れ』」したかと言うところでしたが、慶吉は元気いっぱいに、柴奴は余裕綽々堂々と演じました。
今日は、裏方担当の弦六が座布団・メクリを忘れたり、司会の方に「多摩落語寝床(しんしょう)の会」と紹介されたりしましたが、慶吉はそれをうまく枕に取り込み、柴奴は「寝床」そのもので、会の名称をアピールしてきました。