6月9日(月) 19:00 定例会(永山公民館和室)

玉女が満を持して「初天神」の稽古をしました。7月福生団地でかけるために、夏バージョンです。

金坊親子は凧揚げではなく金魚すくいをやります。扇子の使い方や上下の切り方にアドバイスが寄せられました。

続いて極楽が「厩火事」で手練れたところを聞かせてくれました。

「あさがお寄席」の出演者を募った後は、諸々の報告。

5月31日のトムハウス「さつき寄席」はなかなか評判がよかったようです。

駒太は、後日、近所で「面白かった。お金をとってもいいんじゃないか」と声をかけられたそうです。

柴奴から前日の「立川落語会」の報告。総勢8名の出演者で4時間越えの発表会だったということで、感心しきりでした。