高座名 森ヶ家二八(もりかけにはち)

役職  寝床の会名誉会員
入会年:平成7年  生年:昭和11年  出身:(自称)江戸
得意(本人的)ネタ
寿限無・金明竹・天災・鮑のし・近日息子・がまの油・やかん・あくび指南・初音の鼓・かつぎや・たがや・のめる・つる・鼠穴・ちりとてちん・猫の災難・ざこ八・後生鰻・禁酒番屋・かぼちゃ屋・だくだく・怪談真景累ヶ淵・もう半分・時そば・巌流島・手紙無筆・片棒
自己紹介
ガキの頃より落語、講談に心酔し、草創期の落研出身。学生落語のなれの果て。
老いてますます落語している今日この頃です。


高座名 六弦亭弦六(ろくげんていげんろく)

役職  広報部長
入会年:昭和58年(創立メンバーです) 生年:昭和30年 出身:八王子市
得意(本人的)ネタ
火焔太鼓・井戸の茶碗・宿屋の富・崇徳院・ん廻し・千早振る・粗忽長屋・寿限無・三方一両損・松竹梅・皿屋敷・一目上がり・六尺棒・同窓会(創作)
自己紹介
上から読んでも下から読んでも「六弦亭弦六」。
この会の在籍は最も長い一人で、あっちこっちに出させていただいております。
回数も多い方ですが、持ちネタはごく少ない。
ひとつの噺をじっくり成熟させるタイプ。というか、物覚えが悪いというか・・・。
ひとつご贔屓に願います。

高座名  馬子亭い生(まごていいしょう)

役職  寝床の会付属落語研修所所長
入会年:平成15年 生年:昭和48年  出身:国立市
得意(本人的)ネタ
半分垢・からくり屋・長屋の花見・一目上り・防空演習・金明竹・しじみ屋・浮世床・佐野山・寄合酒・勉強・崇徳院・うそつき村・お血脈・高野違い・御神酒徳利・三井の大黒・三味線栗毛・道具屋・高田馬場・紫檀楼古木・佃祭・棒屋・堪忍袋・質屋蔵・幽霊タクシー・品川心中

自己紹介
落語とは口承文芸としての生きた民俗的文化資料であり、また歳月を閲して完成された演者と聴衆とのコミュニケーション技術の結晶であり、さらには日本人の精神的・社会的有りようを今に伝える心の遺産であり、そして私もまたそれを次代に伝える使命の一端を担う者だと自覚して精進を日々重ねております。
全部うそです。

高座名  紋雁亭柴奴(あやかりていしばやっこ)


役職 会計部長
入会年:平成15年 生年:昭和34年  出身:徳島県
得意(本人的)ネタ
錦の袈裟・青菜・すみれ荘201号・くもんもん式学習塾・崇徳院・狸賽・幽霊の辻・天狗裁き・饅頭こわい・鼻ねじ・金明竹・寝床・星野屋・締め込み・午後の保健室・鼓ヶ滝・癪の合薬・蔵丁稚・宗論・鹿政談・寝床・力士の春・佐々木裁き・大大阪辞典・子は鎹・冷蔵庫哀詩
他己紹介
平成15年に永山福祉亭で行われた「落語教室」の受講生。同期にい生がいます。
平成17年7月9日に開催された「あさがお寄席」で初高座。桂三枝の新作落語「くもんもん式学習塾」を見事に演じました。
関西方面出身だけあって関西弁は御手のもの。やくざが学習塾の先生という役柄も自然に演じられるなど只者ではないと一目置かれました。表現力ゆたかな素敵なお姉さまです。

高座名 徒然亭若蔵(つれづれていわかぞう)


入会年:平成17年 生年:昭和44年  出身:名古屋市
得意(本人的)ネタ
権助魚・大工調べ・かぼちゃ屋・錦の袈裟・片棒・真田小僧・時そば・水屋の富・百川・野ざらし・片棒・粗忽長屋・ねずみ・天狗裁き・鈴ヶ森・バールのようなもの
自己紹介
若蔵の日本全国 プルルン食べある記 (若蔵さんのブログ)
知らざぁ言って聞かせやしょう、ういろう、天むす有名な名古屋に生まれし若旦那、豊橋覚えの落語を武器に流れ流れて静岡・九州、以前を言やぁ博多の街で年季勤めの内浜落語、十(とお)や十五の小ネタを武器に稼ぎまわった五年間、遊びすぎたが年貢の納め、江戸に戻して仕事を遊びすぎたが年貢の納め、江戸に戻して仕事をさせりゃあ、ちったぁまともになるかと思い、戻った先でも落語三昧、徒然亭若蔵たぁ俺のことでぇ!!

高座名  南部亭たね吉(なんぶていたねきち)


入会年:平成17年 生年:昭和15年 出身:岩手県
得意(本人的)ネタ
課長の犬・あわて者・授業中・たらちね・千早振る・猫と金魚・長屋の花見・権助魚・権助芝居・動物園・元犬・犬の目・粗忽の使者・子ほめ・時そば・禁酒番屋・試し酒・短命・堀の内・粗忽の釘
自己紹介
中高年の新人です。
演劇、テレビ・映画のエキストラもやってます。
趣味の落語も余興で長年やってますが、本会へ入会を機に本格的な御指導のもとで磨きをかけたいと思います。

高座名  琉亭楽輝(りゅうていらっきー)


役職 会長
入会年:平成21年  生年:昭和27年   出身:世田谷区
得意(本人的)ネタ
牛ほめ・雛鍔・一目上がり・唐茄子屋政談・長短・禁酒番屋・お受験・薄型テレビ算・転失気・熊の皮・ん廻し
他己紹介
若い時に前座修行をした経験があります。
高座に上がるより寄席通いの方が好きなので・・・・
と言っていますが、高座が病みつきになるかも。

 

高座名  春乃家すい喬(はるのやすいきょう)


入会年:平成22年  生年:昭和25年  出身:新宿区
得意(本人的)ネタ
無精床・たらちね・子ほめ・金明竹・死神・らくだ・阿武松・紀州・中村仲蔵・町内の若い衆・天災・棒鱈・幇間腹・紙入れ・鯛・短命・宿屋の仇討ち・たけのこ・鈴ヶ森・時そば・抜け雀・井戸の茶碗・怪談乳房榎・初天神・子別れ・蒟蒻問答・蛙茶番・不動坊・目黒のさんま・猿後家・鹿政談・錦の袈裟・寝床・猫の皿・茄子娘・千早振る・孝行糖・船徳・幾代餅・ねずみ・転失気・疝気の虫・厩火事
他己紹介
すい喬Blog すい喬Web(すい喬さんのHP)
平成21年、関戸公民館落語教室の卒業生です。
いつも味のある江戸っ子を演じてくれます。
新ネタ吸収速度はナンバーワン。できるだけたくさんの噺を仕込みたいと意気込んでいます。

 高座名  入風呂亭極楽(いりふろていごくらく)


入会年:平成26年  生年:昭和58年  出身:練馬区
得意(本人的)ネタ
親子酒・目黒のさんま・死ぬなら今・寿限無・饅頭こわい・子ほめ・湯屋番・たがや・短命・風呂敷・片棒・ろくろ首・松曳き・道具屋・だくだく・大山詣り・桃太郎・花見酒・堪忍袋
他己紹介
寝床の会2番目の若手です。
いつもパワー全開で、張り切っています。
新しいネタを次々と稽古中。これからの成長がとっても楽しみです。

高座名 笑学亭慶吉 (しょうがくていけいきち)

入会年 令和3年 生年 昭和62年
得意(本人的)ネタ 寿限無・転失気・つる・初天神・牛ほめ・子ほめ・看板のピン・初音の鼓・親子酒・元犬・目黒のさんま
自己紹介 笑学亭の名前からわかるように、小学校の教員をしています。
立川談慶師匠の本と春風亭昇吉さんの落語会へ行き、落語に興味を持ち、寝床の会の門をたたきました。
今の目標は、教員の仕事との両立と皆さまを楽しませる落語を披露することです。
教員と落語の二刀流で頑張ります。

 

高座名 まあ田亭玉女(まあだていたまじょ)

入会年 令和3年   生年 不詳
得意(本人的)ネタ 酒の粕・味噌豆・おはぎ大好き・転失気・狸札・平林・お菊の皿・まんじゅうこわい
自己紹介 半世紀余りの間、落語をほとんど知らずに過ごしてきました。
老後の楽しみと認知症の予防を兼ねて、寝床の会に思い切って入れていただきました。
覚えては忘れ、覚えては忘れの四苦八苦。
でも笑っていただけたときの嬉しさは最高です。
まあだ、まあだ歩み始めたばかりの新人です。

 

高座名 やど家転亀 (やどやてんかめ)

入会年 令和5年 生年 昭和33年
得意(本人的)ネタ 千早振る・がまの油・扇の的
自己紹介:昔、祖父が宿屋をやっておりまして、その名を天亀旅館。周りから「てんかめさん」と呼ばれておりました。純心な孫は「てんかめ」を年寄りの謂いと信じ、ボーと生きて六十有余年。シン老人と成り果てましたので、ジジイの別称「てんかめ」とお呼び下さい。御贔屓筋には宿泊割引券等お配り致したいところ、生憎、旅館がもう御座いません。

高座名 左亜亭駒太 (さあていこまった)

入会年 令和5年 生年 昭和27年生れ。埼玉県出身
得意(本人的)ネタ つる、ぜんざい公社、カラオケ病院、子ほめ、牛ほめ、千早ふるなど
自己紹介:若い時から落語は好きでしたが、まさか自分が高座に上がるとは思っても見ませんでした。40歳から始めた落語、人に喜ばれるような軽い噺を中心にやっています。もとより難しい噺は出来ないのですが、、。左亜亭駒太(さあていこまった)

他己紹介:今回新入会ではありますが、寝床の会より歴史のある、お隣稲城市の「らくだの会」に長く在籍。このたび、FA資格を取得し、移籍してくれたベテランです。