2025-01-08 / 最終更新日時 : 2025-01-08 nedoko 2025(令和7)年1月6日(水) 19:00 定例会(永山公民館和室) 2025(令和7)年の稽古始めです。とは言っても、間近に迫った各種落語会の調整や よもやま話に終始した会になりました。 今年もさまざまな場所でやらせていたくことができて、一同感謝です。
2025-01-12 / 最終更新日時 : 2025-01-12 nedoko 1月12日(日) 10:00 新春永山ハイツ寄席(永山ハイツ集会所) 1/12恒例の永山ハイツ寄席にお伺いしました。底冷えのする中、30名程のお客さんで会場は 熱気いっぱいでした。 慶吉さんの初天神で始まり、たね吉さんの軽妙な権助提灯で沸かせ、 最後は駒太さんが永山ハイツの歴史のマクラから […]
2025-01-19 / 最終更新日時 : 2025-01-19 nedoko 1月19日(日)10:30〜、13:00〜 賛至亭(サンシティ)落語会(サンシティ立川昭和記念公園) 前会長がお住まいの立川にある住宅型有料老人ホーム「サンシティ立川昭和記念公園」様に、 初めて呼んでいただきました。 第一部は楽輝「一目上がり」、たね吉「動物園」、柴奴「金明竹」、第二部はすい喬「初天神」、転亀「扇の的」、 […]
2025-01-23 / 最終更新日時 : 2025-01-23 nedoko 1月22日(水) 19:00 定例会(永山公民館和室) この日は8名の参加。先日行われたばかりの立川での落語会の感想やら、 3月に2回行う「落語のうんちく」講座の打合せ、如月寄席の出演確認、 5月に新たに行う予定のトムハウスでの会についてなど盛りだくさんの 内容で稽古の暇もな […]
2023-12-17 / 最終更新日時 : 2024-12-24 nedoko 2024年活動報告 1月7日(日)10:00 新春ハイツ寄席 (永山ハイツ集会所) 今年、最初の落語会です。 新しい年を迎え、太鼓の音がひときわ高く団地の中に響き渡りました。 青空で気持ちのいい朝です。 リズミカルな音を聞いているだけで、な […]
2023-12-17 / 最終更新日時 : 2023-12-17 nedoko 2023年活動報告 1月8日(日)新春ハイツ寄席 (10:00) 永山ハイツ集会所 朝から最上級のいいお天気でした。風がなくて、とてもあったかい一日です。集会所の前で、どんど焼きが始まりましたその後、多摩太鼓がひときわ高く鳴り響きます。太鼓 […]
2023-02-21 / 最終更新日時 : 2023-09-18 nedoko 2022年活動報告 1月9日(日)新春ハイツ寄席 (10:00) 永山ハイツ集会所 朝からいいお天気でした。 太陽が満面の笑みで顔を覗かせてくれました。 あたたかい日差しが嬉しかったです。 恒例のどんど焼きも無事にすみ、子供たちの叩く太鼓 […]
2023-02-21 / 最終更新日時 : 2023-09-18 nedoko 2021年活動報告 1月4日(月) 定例会 (19:30) Zoom使用 新年度最初の定例会はZoomを使って行いました。 コロナの影響で会が開けなくなってしまったのです。 今年こそ、寝床の会の底力を発揮したいものですね。 1、2月に予定さ […]
2023-09-17 / 最終更新日時 : 2023-09-17 nedoko 2020年活動報告 1月9日(木) 定例会(19:00) 永山公民館 和室 新年最初の定例会です。 会員一同心をあわせて今年も精進すると誓い合った次第です。 さっそく多摩市在住の新入会員二人をまじえてのお稽古始め。 弦六「一目上がり」、柴奴 […]
2023-09-17 / 最終更新日時 : 2023-09-17 nedoko 2019年活動報告 1月10日(木) 定例会(19:00) 永山公民館 和室 新年最初の定例会です。 今年の目標は昨年同様、新規会員の募集ということになりました。 できたら多摩市在住の方に名乗りをあげていただけると嬉しいのですが…。 今年も […]
2023-09-17 / 最終更新日時 : 2023-09-17 nedoko 2018年活動報告 1月11日(木) 定例会(19:00) 永山公民館 和室 新年最初の定例会。 会長から今年の抱負が語られました。 皆さんで楽しくやりましょう、新規会員を増やしていきましょうというものです。 今年も落語のよさを味わいながら […]
2023-09-17 / 最終更新日時 : 2023-09-17 nedoko 2017年活動報告 1月12日(木) 定例会(19:00) 永山公民館 和室 本年最初の定例会でした。 冒頭、今年も頑張って当会を盛り立てようと会長から挨拶があり、会員一同、心を新たにしました。 土日に予定されている「三落会」「新春ハイツ寄 […]
2023-09-17 / 最終更新日時 : 2023-09-17 nedoko 2016年活動報告 1月10日(日) 新春ハイツ寄席 (10:00) 永山ハイツ集会所 新しい年を迎え、子供達の太鼓の音が団地の中に響き渡りました。 子供、大人あわせて60名以上のお客様がみえ、和気藹々とした雰囲気に包まれました。 大いに楽 […]
2023-09-18 / 最終更新日時 : 2023-09-18 nedoko 2015年活動報告 12月22日(火)定例会(19:00) 永山公民館 和室 今年最後の定例会でした。寒いせいか、集まりがあまりよくありませんでした。 風邪をひかないように健康に十分留意して、新年を迎えたいものです。 すい喬「ねずみ」、二八 […]
2023-09-18 / 最終更新日時 : 2023-09-18 nedoko 2014年活動報告 12月25日(木)定例会(19:00)永山公民館 和室 今年度最後の定例会も賑やかに終わりました。 い生「からくり屋」、二八「もう半分」、すい喬「たらちね」、柴奴「つる」、佐藤「豆屋」を演りました。」 12月11日(木) […]
2023-09-18 / 最終更新日時 : 2023-09-18 nedoko 2013年活動報告 12月14日(土) さざんか寄席 関戸公民館 大会議室 寒さも厳しくなく、年の瀬の忙しい中、大いに笑って頂きました。 楽輝が「一目上がり」、すい喬「短命」、二八「のめる」、柴奴「口入屋」を演りました。三笑亭可女次「試し酒 […]