2024-12-05 / 最終更新日時 : 2024-12-28 nedoko 出張落語会 2月8日(土) 13:30 如月寄席(関一つむぎ館) 多摩落語寝床の会史上もっとも歴史のある発表会の「如月寄席」です。 日時:2月8日(土)13:30開演 場所:関戸・一ノ宮コミュニティセンター(3階)集会室 出演:多摩落語寝床の会 会員 ただいま、厳正なる審査(あみだくじ […]
2024-12-15 / 最終更新日時 : 2024-12-15 nedoko 可龍師匠の落語会 2月15日 (土) 初笑い落語の会 (13:30) ゆう桜ヶ丘 三笑亭可龍師匠をメインにした恒例の「初笑い落語の会」です。 今回は可龍師匠に加え、講談の神田鯉花(かんだりか)さん。 多摩落語寝床の会からは、楽輝が前座として出演です。 場所 ゆう桜ヶ丘・ホール1 木戸銭 大人500円 […]
2024-12-24 / 最終更新日時 : 2025-01-23 nedoko 寝床の会落語会 2月22日(土) 15:00 第6回ラフキチ寄席(落合6丁目 カフェ ラフキッチン) 早くも第6回のラフキチ寄席が決まりました。 玉女、弦六、柴奴の3名で伺います。
2024-12-05 / 最終更新日時 : 2024-12-05 nedoko 可龍師匠の落語会 2月23日(日・祝) 14:00 第78回せきど落語会(関戸公民館ホール) 地元真打ち「三笑亭可龍師匠」を応援する会として、78回を迎える せきど落語会。今回は可龍師匠の独演会形式で行います。
2024-12-05 / 最終更新日時 : 2024-12-24 nedoko 寝床の会落語会 4月6日(日) 14:00 さくら寄席(関戸公民館大会議室) おなじみ「さくら祭り」に連動して開催する、さくら寄席です。 現在厳正なる審査(あみだくじなど)で出演者調整中です。